【後悔ゼロ】LINEMOベストプランの8つのデメリットと安心の選び方

本記事はこんな人におすすめ

  • LINEMOを契約する前にデメリットを知りたい
  • 自分の使い方に合うか確かめたい
  • 他社と比較して選択したい

この記事では、乗り換えを考えている方へ向けて、LINEMOベストプランのデメリットをわかりやすく説明します。

料金の安さは魅力的ですが、使い方によっては不便を感じます。

もしデータ使用量が月10GBを超える場合や、通話やサポートを重視する方は、他社が快適です。

mike

格安SIM10社以上を使った実体験をもとに、後悔しない選び方をお伝えします。

この記事を最後まで読むと、LINEMOが「あなたにぴったりのプラン」かどうかがわかります。

スマホ料金を抑えたいなら、毎月のデータ使用量が10GB以下の方や、短時間の通話が多い方におすすめです。

最新のキャンペーンは公式サイトでチェックしてみてくださいね。

LINEはデータ消費ゼロでギガを無駄にしない

目次 |読みたい見出しをタップ

LINEMOベストプランのデメリットってどこ?【評判まとめ】

LINEMOベストプランのデメリットってどこ?【評判まとめ】の画像

LINEMOベストプランはコスパが良く人気ですが、一方で注意すべきデメリットもいくつかあります。

ここからは、実際の評判や利用者の声をもとに、知っておきたいデメリットを詳しく見ていきましょう。

データ繰り越しができない

LINEMOベストプランは、データ繰り越しができないのが残念なポイントです。

余ったデータがあっても、次の月には持ち越せなくて、結局無駄になっちゃうんですよね。

実際に

繰り越し無しというのもちょっと物足りない感じです。

出典:価格コム

という声も出ているみたいです。

なので、「毎月データのやりくりをしたい」「余った分も使いたい」という人には合わないです。

データ繰り越し機能を重視するなら、別のプランも検討してみるのがおすすめです。

データ容量が不足しやすい

3GBプランだと容量が足りなくて不安に感じる人がいます。

外出が多い月はスマホのデータ使用量が増えやすいからです。

実際に

普段は3ギガで余裕だけど、外出が多い月はちょっと心配

出典:価格コム

という声もあるんですよ。

なので、容量不足が気になるならプランは慎重に選んだ方がいいです。

5分以上の通話は料金が高い

5分を超える通話は追加料金がかかってしまいます。

5分を超えると別途通話料が発生するので、長電話が多い人には負担が大きいからです。

実際に

5分以上だと料金が高くて微妙

出典:価格コム

という声があります。

つまり、長電話をよくする人は注意が必要です。

回線ごとに別ログインが必要になる

回線ごとに別のIDでログインしないといけません。

料金やデータ使用量が回線ごとに分かれて管理されているからです。

いちいち別のIDでログインするのは面倒

出典:価格コム

という不満があります。

なので、回線を複数持つ人は手間が増えるのを理解しておきましょう。

通話ごとの明細が見れない

通話明細はまとめてしか見れません。

1通話ごとの詳細な明細が出てこないからです。

細かく通話内容をすぐ確認できないので不便

出典:価格コム

という利用者もいます。

そのため、細かい通話履歴を知りたい人にはあまり向いていません。

キャンペーンの併用条件がわかりにくい

キャンペーンの併用条件は少し分かりにくいです。

一部のキャンペーンは併用できない場合もあるからです。

mike

「PayPayポイントプレゼントキャンペーン」は一部併用できるけど、全部ってわけじゃないんです。 

LINEMO公式サイトでも

※ 当キャンペーン以外のPayPayポイントが特典の対象となるキャンペーンとの併用はできません。

※上記以外にも、他のサービス、キャンペーン、プログラムまたは割引等と併用することができない場合があります。

出典:LINEMO公式サイト

なので、申し込み前に必ず公式サイトで条件をしっかり確認しましょう。

お昼の時間帯に通信が繋がりにくい

お昼の時間帯は通信が遅くなります。

多くの人が同じ時間に使うから回線が混むためです。

昼時にバーコード決済ができなくて困った

出典:価格コム

って口コミがあります。

なので、昼に快適に使いたい人は注意してくださいね。

サポートがチャットのみでわかりにくい

サポートはチャットだけなので分かりにくい時があります。

電話対応がなくて難しい問題の対応ができないからです。

実際、

問い合わせても納得できなかった

出典:価格コム

という声もあるんですよ。

なので、電話サポート重視の人は向いていません。

旧プランと比べて改悪になったところもチェックしょう

旧プランと比べて改悪になったところもチェックしょうの画像
mike

ここでは、旧プランと比べてどこが変わったのか、「改悪」と感じられるポイントも含めて詳しくチェックしてみましょう。

具体的な違いをもとに、新しいベストプランの特徴を理解していきましょう。

データ超過後の速度制限が遅くなった

新プランはデータ超過後の速度制限がかなり厳しくなりました。

旧プランでは最大300kbps〜1Mbpsだったけど、新プランは最大128kbpsまでしか出なくなったからです。

128kbpsはネット見たり動画見たりにはほとんど使えない遅さで、不満の声があります(Twitterから)

なので、超過後もサクサク使いたい人には新プランはあんまり向いていません。

新プランは旧プランより3GB以上の料金が高くなった

新プランは旧プランより3GB以上の料金が高くなっています。

3GB以上使うと、最大で約1,000円ほど月額が上がるからです。

LINEMO公式サイトでも、3GB以上使うと料金が増えるって説明されてるよ。

LINEMOベストプラン料金表の画像
出典:LINEMO公式サイト

料金を気にする人は、旧プランの人はそのままが良いでしょう。

LINEスタンププレミアムの有料化になった

新プランではLINEスタンププレミアムが有料になりました。

旧プランでは無料で使えたけど、新プランは月に240円かかるようになったからです。

LINEMO公式サイトでも

LINEMOの「スマホプラン」をご契約なら、追加料金なしでLINEスタンプ プレミアム(ベーシックコース)がご利用いただけるサービスです。

※「LINEMOベストプラン、LINEMOベストプランV、ミニプラン」は本サービスの対象外です。

出典:LINEMO公式サイト

と記載されています。

無料で使いたい人には少し残念な変更ポイントだね。

LINEMOベストプランが他社と比べてどこが弱い?

LINEMOベストプランが他社と比べてどこが弱い?の画像

LINEMOのベストプランは価格や使いやすさで評価が高いですが、他社と比べると少し苦手な部分があります。

ここでは特に気になるポイントをわかりやすく見ていきましょう。

店舗や電話でのサポートが受けられない

LINEMOはお店や電話でのサポートはありません。

LINEMOは、オンラインやチャットでの対応なので、直接会って聞きたい人には向きません。

Twitterでは良い口コミと悪い口コミがあります。

良い口コミでは、

悪い口コミでは

と記載されています。

スマホの操作が苦手な人や、直接相談したい人は注意しましょう。

大容量プランでは料金面で負ける

LINEMOのベストプランは大容量データを使う人には、料金で他社に負けます。

30GB以上の大容量プランに関しては、

  • 他の格安SIMやキャリアが安い
  • データ追加の料金がよりお得

だったりするからです。

LINEMOの30GBプランは約3,000円だけど、楽天モバイルpovoの大容量プランはもっと安いです。

なので、大容量を毎月たっぷり使う人は料金面で他社のプランも見てみましょう。

制限後の速度は他社より遅い

データを使い切った後の速度制限では、他のところより遅く感じます。

mike

新しいプランだと最大128kbpsまで落ちるので、ネットの動きがかなり遅くなるんですよね。

LINEMO
ベストプラン

LINEMOベストプランの料金表の画像
IIJmio
iijmioのロゴの画像
基本の制限後速度10~15GB 送受信時最大300kbps

15GB超 送受信時最大128kbps
300kbps
さらに低速化の条件15GB超 送受信時にさらに低速なし
最低速度128kbps300kbps
備考 15GB超で128kbpsまで低速化あり

△ 速度制限きびしい
容量超過後も常時300kbpsで安定

◎ 速度制限ゆるい

LINEMOの公式サイトでも

「毎月ご利用のデータ量が所定のデータ量を超えた場合、月末まで通信速度を低速化いたします。」

出典:LINEMO公式サイト

って書いてあります。

他社(IIJmio)では

ギガプランにてギガ(データ容量)を使い切った場合、データ通信は低速通信(最大300kbps)となります。

出典:IIJmio公式サイト

速度制限中も快適に使うなら気を付けましょう。

速度制限や容量オーバー…実際どんな感じになる?

速度制限や容量オーバー…実際どんな感じになる?の画像

LINEMOの速度制限はどのくらい厳しいのか、実際の使い心地はどうか。

気になるポイントを整理してみましょう。

10GBを超えると300kbps、15GBを超えると128kbpsになる

10GBを超えると速度が300kbpsに落ちます。

それでさらに15GBを超えると、もっと遅い128kbpsまで下がります。

これはネットの混雑を防いで、みんなが気持ちよく使えるようにするための対策なんですよ。

でもこの速度だと動画とか、大きいデータのやりとりはもうほとんど無理ですね。

Twitterでも実際こういう声があるみたいです。

なので、プランを選ぶ時は自分の使い方をよく考えた方がいいですよ。

LINEは普通に使えるけど動画やウェブは遅くなる

速度制限中でもLINEは問題なく使えます。

LINEの通信ってデータが軽いから、遅くても困りません。

しかし動画を見たりウェブページを見たりするのは、かなり遅く感じると思います。

Twitterでも

と指摘がされています。

そのため、LINEメインの人ならいいです。

しかし、動画をよく見る人はストレスがたまります。

翌月1日になると速度は自動で元に戻る

速度制限は、月が変わる翌月1日に自動で解除されます。

LINEMO公式サイトでも

低速化は、ご利用の請求月締め日(毎月末日)までのため、翌請求月の開始日(毎月1日)に自動解除され通常速度に戻ります。

出典:LINEMO公式サイト

と記載されています。

データ使用量もリセットされるから、翌月からは快適に使えますよ。

mike

もし今、使いすぎて速度が遅くなっていても、次の月になればまたサクサク使えます。安心してくださいね。

ベストプランに変えて後悔しやすい人はこんなひと

ベストプランに変えて後悔しやすい人はこんなひとの画像

ベストプランは便利ですが、向かない人もいます。

自分に当てはまるかチェックしてみましょう。

毎月10GB以上使う人

もし毎月10GB以上よく使うなら、LINEMOのベストプランはおすすめしません。

10GBを超えると速度制限が結構きつくなって使いづらくなります。

Twitterでも

と記載されています。

mike

動画をたくさん見たりSNSで大容量通信してると、不満に感じるのが多いみたいです。

そういう人は大容量向けのプランを検討した方がいいですよ。

長電話をする人

電話で長く話すのが多い人にはベストプランはおすすめできません。

5分を過ぎると30秒ごとに追加で22円の通話料がかかるので月の料金が高くなるからです。

linemoベストプラン通話料の画像
出典:LINEMO公式サイト

電話をよく使う人は、最初から通話定額プランを選んだ方が安心ですよ。

対面で相談したい人

直接お店でスタッフと話して相談したい人も注意が必要です。

LINEMOのサポートはチャットだけで、電話や店舗での対応はありません。

LINEMO公式サイトでも

店舗でのお申し込みはできません。オンラインでのみお申し込みができます。

出典:LINEMO公式サイト

と記載されています。

mike

わからない時も電話で聞いたり、店頭で相談できません。

対面重視の人は他のキャリアも検討しましょう。

元のプランに戻したい人

一度ベストプランに変えると、前に使っていたプランには戻せません。

LINEMOのシステム上のルールで、プラン変更の自由度が限られているためです。

Twitterでも

と記載させています。

変更するときはしっかり考えて、後悔しないようにしてくださいね。 

どうしてLINEMOは安いの?理由をきちんと解説します

どうしてLINEMOは安いの?理由をきちんと解説しますの画像

LINEMOが他より安いのには理由があります。

さっそく見ていきましょう。

オンライン専用で店舗を持たないから安い

LINEMOは店舗を持っていないぶん、運営コストを抑えられています。

人をたくさん雇ったり、建物の費用がかからないから、料金が安くなっているからです。

mike

ネットだけで契約が完結するので、手数料とか配送コストも減ります。

なのでわざわざお店を持たなくても料金を安くできる仕組みです。

機能が必要最低限でシンプルな設計

LINEMOが安いのは、必要な機能だけに絞っているからです。

余計なオプションや店舗を持たず、オンラインで完結させてコストを大幅にカットしています。

LINEMO公式サイトでも

店頭や店舗での相談はできません。

お問い合わせなどのご質問は、チャットやLINEで受け付けています。ソフトバンク・ワイモバイルの店舗や電話では対応していません。

出典:LINEMO公式サイト

と記載されています。 

なので、最低限の機能でしっかり使いたい人にはLINEMOはかなりお得なんです。

こういうシンプルさが安さの秘密ですね。

サポートはチャット限定で人件費をおさえている

電話やお店でのサポートはやめて、チャットでの対応だけに絞っています。

チャットなら少ない人数でもたくさんの質問に答えられるから、人件費が削減できて料金も安くなるからです。

手厚いサポートより料金を安くしたい人に向いています。

速度制限で使い過ぎを防ぎコストを抑えている

データの使いすぎを防ぐために速度制限をかけています。

みんなが適切にデータを使えるようにして、設備投資も抑えています。

LINEMO公式サイトでも

通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のため、通信速度を制御する場合があります。

出典:LINEMO公式サイト

と記載されています。

10GBを超えると速度が制限されるのも、このためです。

みんなが安心して安く使うための工夫ですね。

ベストプランとベストプランVの違いをみてみよう【比較表】

ベストプランとベストプランVの違いをみてみよう【比較表】の画像

こちらはLINEMOの主要な2つのプラン、「ベストプラン」と「ベストプランV」の違いをまとめた比較表です。

料金や容量、特徴を一目で確認できます。

項目ベストプラン
LINEMOベストプラン
ベストプランV
月額料金(税込)3GB未満:990
3GB以上:2,090
2,970
データ容量 10GBまで30GBまで
データ超過後の速度10GB〜15GB:最大300kbps

15GB超:128kbps
30GB〜45GB:最大1Mbps

45GB超:128kbps
5分以内通話かけ放題オプション:550円標準搭載:無料
24時間通話かけ放題オプション:月額1,650円オプション:月額1,100円
データ追加購入(税込) 1GBあたり550円1GBあたり550円

ベストプランとベストプランVは料金や機能が違います。

データ容量や通話のオプションがそれぞれ異なるからです。

ベストプランは10GBまで、ベストプランVは30GBまで使えるし、通話も無料時間が違います。

なので 自分の使い方に合ったのを選ぶのが大切です!

LINEMOベストプランはあなたに合う?セルフチェック!

LINEMOベストプランはあなたに合う?セルフチェック!の画像

あなたにLINEMOベストプランがマッチしているか、セルフチェックで確認してみましょう。

mike

データ使用量や通話時間など、あなたのスタイルに合うかどうか見極めるポイントを紹介します。

毎月のデータ使用量をチェックしよう

データ量向けセルフ診断シートの項目です。

下記項目あとの□チェックボックスにチェックしてみてね!

データ量向けセルフ診断シート









まずは自分が毎月どのくらいデータを使っているか知るのが大事です。

だいたいのデータ消費量がわからないと、自分に合うプランは選べません。

SNS中心の使い方なら、たくさん使わなくても大丈夫です。

診断シートを使って、自分にぴったりのプランを見つけましょう。

毎月の通話時間をチェックしよう

通話時間向けセルフ診断シートの項目です。

下記項目あとの□チェックボックスにチェックしてみてね!

通話料チェック診断シート





通話する時間に合わせてプランを選ぶのがポイントです。

電話をあまりかけない人は基本的なプランで十分ですし、よく話す人は通話オプションを付けましょう。

mike

5分以内の通話なら追加料金なしでOKですよ。

通話の量に合ったプランを選べば、料金も無理しないで済みます。

対面サポートが必要な場合の対処法

店頭や電話での対応を重視するなら、LINEMO以外のキャリアも検討しましょう

LINEMOはチャットサポートがメインで、対面のサポートは基本的にありません。

対面や電話相談が必要な場面が多い人には向きません。

自分のサポートの好みに合わせて、しっかり選びましょう。

プラン変更の手続きと注意点を理解しよう

プラン変更は簡単そうに見えて、いくつか注意ポイントがあります。

キャンペーンをもらっている場合、変更すると特典がなくなります。

LINEMO公式サイトでも

特典付与対象判定月(開通日の属する月の4カ月後)に、ご契約時のプランから変更されている場合は対象外です。

出典:LINEMO公式サイト

と記載されています。

簡単に言うと、「スマホの料金プランを変えないで、4か月間そのまま使ってね」というルールです。

なので、変更前に条件をよくチェックしておくべきですよ。

しっかり内容を理解して、安全に手続きしてくださいね。

LINEMOベストプラン、こんなメリットもある!安心して使える理由

LINEMOベストプラン、こんなメリットもある!安心して使える理由の画像

LINEMOベストプランは、使いやすい機能だけでなく安心して使えるメリットもたくさんあります。

ここでは主な魅力を紹介します。

月10GB以内なら料金がとても安い

10GB以内のデータ利用ならすごくお得です。

データをあまり使わない人は、月額料金も低く抑えられますよ。

10GB以下なら月2090円で使えるのが魅力です。

ライトユーザーにはピッタリのプランです。

ライトユーザーとは
スマホやパソコン、ゲームなどを使う時間が少なめの人です。

LINEが使い放題でデータ節約しやすい

LINEの通信はデータにカウントされないので、通信量を気にせず使えます。

LINEのトークや通話が自由にできるのはうれしいポイントです。

LINEをよく使う人には特にありがたいサービスですね。

コミュニケーションが多い人には大きなメリットです。

PayPayとの連携やキャンペーンでさらにお得

LINEMOはPayPayポイントがもらえるキャンペーンが充実しています。

新規契約や乗り換えでポイントがもらえます。

最大10,000円相当のポイント還元もあるので、お得に始められますよ。

キャンペーンを上手に使ってお得に契約しましょう。

LINEMOはソフトバンク回線で安心の高速通信

ソフトバンクの回線を使っているから、速度やつながりやすさは安心です。

ソフトバンク回線は日本全国に高速で安定した通信環境を提供しているからです。

動画やゲームも快適に楽しめる通信速度があり、多くのユーザーから速度に満足する声が上がっています。 

なので、速度を重視する人にはLINEMOはぴったりですね。

24時間対応のチャットサポートで困ったときも安心

チャットで24時間いつでも相談できるので、困ったときも安心です。

時間を気にせず好きなときに質問できるのは助かりますよね。

LINEMOチャットサポートに聞いてみました!

と回答いただきました。

トラブルがあってもすぐに連絡が取れるので心強いです。

忙しい人にも便利なサポート方法です。

データ繰り越しがなくても安心!うまい使い方のコツ

データ繰り越しがなくても安心!うまい使い方のコツの画像

データ繰り越しはありませんが、上手に使えば安心です。

毎月の使い方に工夫をしてみましょう。

自分のデータ使用量を確認して計画的に利用する

自分がどれくらいデータを使ったかチェックしましょう。

利用状況がわかると、ついつい使いすぎちゃうのを防げますよ。

mike

スマホの設定やキャリアのアプリでも簡単に確認できるので活用してみてくださいね。

計画的に使えば、無駄なデータを減らせて安心です。

無料Wi-Fiスポットを活用してモバイルデータの消費を節約する

無料Wi-Fiスポットを使うと、スマホのモバイルデータの消費を節約できます。

Wi-Fiはデータ容量の制限がなく、たくさんネットを使ってもギガが減らないからです。

  • カフェや駅で無料Wi-Fiに接続して動画をみる
  • アプリの更新をする

のもできちゃいます!

外出先では積極的に無料Wi-Fiを使って、スマホ代の節約しよう!

カフェや駅、公共のWi-Fiスポットを利用する習慣をつけるといいですよ。

そうすればモバイルのデータ量を節約できて、月末も安心です。

使用頻度が高いアプリのデータ節約モードやバックグラウンド通信を制限する

データ節約モードを使ったり、バックグラウンド通信を制限すると通信量を減らせます。

スマホのアプリは裏で勝手に通信して、知らないうちにデータを消費するからです。

  • 動画配信やSNSの節約モードをオン
  • バックグラウンド通信をオフ

なので、これらの設定を活用するのがデータ節約のポイントです。

クラウドストレージを利用しデータ移動を効率化する

クラウドストレージを使うと、データのやりとりがすごくラクになります。

クラウドストレージとは
インターネットを使って、写真やファイルをネット上の安全な場所に保存するサービスです。

同じ写真やファイルを何回も送らなくていいから、通信も節約できるからです。

スマホの容量も空くから、スムーズに使えるし便利なんです!

なので、クラウドを上手に使ってデータ管理しましょう。

キャンペーンを上手に使うために知っておきたい注意点

キャンペーンを上手に使うために知っておきたい注意点の画像

キャンペーンを活用するには注意点があります。

失敗しないために知っておきましょう。

申し込みと開通には期限がある

キャンペーンは申し込み期限があるので、早めに申し込むのが大事です。

期限を過ぎると特典がもらえなくなるからです。

多くのキャンペーンは期間限定なので、遅れると特典を逃します。

そのため、早めの申し込みをおすすめします。

6か月以内のプラン変更は特典がなくなる

プラン変更は特典をなくす場合があるので注意しましょう。

キャンペーン特典は一定期間プランを続けるのが条件だからです。

4ヶ月目でプラン替えすると、特典がもらえなくなります。

LINEMO公式サイトでも

LINEMO の開通日※2が属する月から、その翌月を 1 ヶ月目とした場合の 4 ヶ月目の月(以下「特典付与対象判定月」※3といいます。)までに、スマホプランから他の料金プランへプラン変更をしていないこと※4。

出典:LINEMO公式サイト

特典目当てならプラン変更タイミングに気をつけてください。

ソフトバンク回線からの乗り換えは対象外

ソフトバンク回線から乗り換える人はキャンペーン対象外になります。

既に同じ回線を使っていると特典が対象にならないからです。

LINEMO公式サイトでも

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。

出典:LINEMO公式サイト

対象外の場合、ポイントなどのお得な特典がもらえません。

申し込む前に条件をよくチェックしましょう。

【まとめ】LINEMOベストプランを選ぶ前に知っておきたいこと

ここまでLINEMOベストプランのデメリットについて詳しく解説してきました。

最後に、要点をまとめておさらいしましょう。

  • 3GBを超えると自動的に料金が10GBプランの価格に上がる
  • 余ったデータの繰り越しができない 
  • 店舗や電話のサポートがなく、オンラインのみの対応
  • 速度制限後は最大128kbpsまで速度が落ちるため使い勝手が悪くなる
  • 長時間の通話は追加料金がかかりやすい
  • プラン変更時に特典対象外になる

このプランは使い方次第でコスパが良く便利です。

しかし、自分の通信スタイルに合っているかよく考えてから選んでくださいね。

mike

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!

皆さんのスマホ選びがより満足のいくものになるよう、これからも分かりやすい情報を発信していきます。
ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね!

LINEMOベストプランのデメリットと代替案4選

楽天モバイルでお得に!ポイントも貯まる楽天モバイル

ahamoドコモ回線の安心感、しっかりつながるahamo

ahamo新規・MNP

mineoドコモ・au・ソフトバンク回線から選べる回線のmineo

mineo

NUROモバイルはコスパ重視!シンプルで安いnuroモバイル

【NUROモバイル(SONY)】
目次 |読みたい見出しをタップ